コンサルへの転職

【中途採用編】外資コンサルティングファームの採用方法まとめ

外資コンサルになるには、外資系コンサルティングファームが実施している採用活動にエントリーする必要があります。
しかし、外資系コンサルティングファームがどんな採用をしているのかは、あまり知られていません。

大きく分けると新卒採用と中途採用に分かれます。(新卒採用の採用方法まとめはこちら)
また、通常の採用と、イベントでの採用など採用形態は多岐にわたります。

中途採用の場合

  • 通年での採用
  • 採用イベント
  • MBA採用
  • コネ(社員紹介)

中途採用の場合は、通年での採用(転職エージェントを経由)がメインになりますが、採用したい人材を特化した採用イベントも開催されています。
(リテール業界経験者採用や、女性のコンサルタントの積極採用など)

それぞれを詳しく見ていきましょう。

中途採用

中途採用は、コンサルティングファームのメインの採用と言っても過言ではありません。
新卒採用をしてもほとんどが途中で退職しますが、反対に中途で採用される人も多くいます。
社員のほとんどが、中途で採用された人たちです。
そして中途で採用された人たちもまた、転職をしてきます。
3年経つをファームの中では古株になり、同時期にいた人たちの三分の二は辞めているという現状があります。

通年での採用

最も多くの人が、転職エージェントなどを経由して、通年での採用ルートで採用されています。
コンサルティングファームへの門は常に開かれており、いつでもエントリーすることができます。
人が流動的なので、常に採用活動が行われています。
転職エージェント経由で職務経歴書を提出し、書類審査をクリアしたら面接に進みます。

【実体験】外資コンサルの面接で聞かれた質問+回答を公開。どんな準備をすればいいの?外資コンサルは書類審査や事前のウェブテストで落とされる場合も多いですが、せっかく面接まで進んだのであれば、ぜひとも内定を勝ち取って、外資...

国内での採用イベント

通年での採用以外にも採用イベントが定期的に開催されています。
イベントの内容は、毎回違います。
イベントの内容に合わせて、その場で採用される人材には特徴があります。
例えば、リテール業界を担当している組織がイベントを主催している場合、リテール業界でのバックグラウンド(経歴)をもった人を積極的に採用します。
また、最近では、各コンサルティングファームが、女性の積極採用を進めています。
女性のコンサルタントが登壇するトークイベントや懇親会をイベントとし、その後に面接を実施するケースもあります。
このように、コンサルティングファームでは、イベントを通じた採用活動もしています。
詳しくは、自分が志望するコンサルティングファームの採用ページを確認してみてください。

MBA壮行会

戦略系のコンサルティングファームに特化した話になります。
戦略系のコンサルティングファームは、MBAを持っている人を積極的に採用しています。
そこで、MBAに入学が決まっている人を対象に壮行会と称した採用活動を実施しています。
だいたい毎年5月~6月に各ファームが壮行会を実施します。
そこで、各ファームの特徴や、築くことができるキャリア像、サマーインターンの紹介などが主な内容です。
コンサルティングファーム側からすると、MBA卒業が見込まれる候補者を事前に囲い込むことができます。
留学生側からすると、夏休みにインターンをすることで、就職先の候補を見つけることができます。
かなり限定的な人が対象ですが、このような採用ルートもあります。

究極の裏ワザ コネ

これは表には出ない情報です。
外資コンサルの採用には、いわゆる「コネ」があります。
コネというと印象が良くないですが、社員からの紹介制度です。
紹介制度は、外資系では珍しくありません。
社内の正式な制度として整備されており、社員にもアナウンスされています。
魅力的な知り合いがいたら、積極的に紹介するように勧められます。

また、パートナークラスの転職などでは、自分の部下を何人連れてこれるか、も採用の基準になります。
簡単に言うと、コネで何人か入社させる権利をやるから連れて来いと言われるわけですね。
この機会に便乗して、数十人単位で新しい人が入社することも、コンサル業界では珍しくありません。

紹介を受けて、面接を受けるため、他のファームを受けたりすることができない

【実体験】外資コンサルが利用した転職サービス3選+裏ワザこの記事を読まれている方は、以下のような方が多いのではないでしょうか。 実際、外資コンサルになれると間違い...

外資コンサルになる方法は中途採用の方が豊富

新卒採用と比べて、中途採用の方が採用ルートが多くあり、場合によってはハードルがかなり低くなります。
コンサルタントとしての資質を見られずに、採用された場合、入社後に苦労することはありますが、ファーム側からすると、その中でも数人がコンサルタントとして立ち上がれば、問題ないと考えています。

どの採用方法を選べば良いか、基準を示しておきます。

採用方法 当てはまる人
通年での採用 複数のコンサルや、コンサル以外も含めて転職活動をしている人
イベントでの採用 自分の経歴に合う組織の採用イベントが見つかった人
MBA壮行会 戦略系コンサルを志望し、MBA留学が決まっている人
コネ コンサルに紹介してもらえる知り合いがいる人

ぜひ自分に合った採用ルートを見つけて、外資コンサルの内定を勝ち取ってください!

以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

【外資コンサルがおすすめする】コンサルになるための本3選コンサルに転職を考えている人にとって、コンサルになるために知識を得ようとしても、どんな本を読めば良いか分かりません。 世の中にはい...
外資系コンサルタントの仕事内容とは?戦略系、総合系、IT系に分けて解説外資系コンサルタントと言っても、一体どんな仕事、業務をしているのかが、ぱっと分からないことも多いです。 基本的には、コンサルタント...