コンサル全般

外資コンサルの服装って?スーツ?私服?普段のスタイルを大公開します。

外資系のコンサルタントが普段、どのような服装で仕事しているのか書いていきます。
最近は、服装も自由な企業も増えてきていますが、コンサルタントはまだまだお堅いイメージで、業種のイメージも重要なので、きっちりスーツで仕事をしている人がほとんどです。
コンサルタントにも様々な職種があり、人によっては非常にカジュアルな服装で仕事をしている人も増えてきました。
実際に外資系コンサルティングファームで働いている私が、コンサルタントに適切な服装をご紹介します。

基本的には、スーツにネクタイ

基本的にはスーツにネクタイで働いています。
あまり驚きはありませんが、これが基本スタイルです。
コンサルタントは、やはりプロフェッショナルとして、クライアントからの視線に常にさらされている立場なので、きっちりした服装をしている場合が多いです。
オフィスにいても、男性社員はほとんどがスーツで、すこしカジュアルな恰好をしているだけで、かなり目立ちます。
たまにクライアント先がアパレル関係だったりすると、社内でのオーダースーツ販売会も開催されるので、かなり良いスーツが卸価格で購入したりもできるので、これはコンサルタントの役得ですね。

クライアント先の雰囲気に合わせる人も

必ずしもスーツを着なければならないということではありません。
クライアント先も多種多様な会社があり、エンジニア会社や、ベンチャー企業などもあって、クライアントがスーツを着ていない場合もあります。
常駐型(クライアント先に出勤するスタイル)のプロジェクトだと、一社員のような位置づけで業務をする場合もありますので、そのような場合は、コンサルタントだけスーツを着ていると逆に不自然になってしまいます。
そのような場合は、クライアントの社内の雰囲気に合わせて、服装も合わせる場合もあります。
私の知り合いのパートナーは、官公庁系のクライアントへの訪問にはスーツを着て、ベンチャー系のクライアントに行くときは、わざわざカジュアルな恰好に着替えて訪問しています。
これは、単純に相手の雰囲気に合わせるという意味合いだけではありません。
スーツを着ていると、どうしても相手も構えがちで、クライアントの本音が聞けない可能性もあります。
できる限り、クライアントに寄り添った形でディスカッションをするための、その人なりの工夫であると考えています。
現に、そのパートナーが担当になってから、そのクライアントとの関係性が良くなったと聞きました。

テクノロジー系コンサルは私服

最近は、多くの企業がIT化、デジタル化の波を受けて、テクノロジーを業務に活かすためのプロジェクトも増えてきました。
コンサルティングファームもIT業界での業務経験を持ったコンサルタントの採用を増やしています。
このようなSIerや、エンジニアのバックグラウンドを持っているコンサルタントは、採用後も、そのバックグラウンドを活かすことができるプロジェクトにアサインされることが多く、コンサルタントなのに開発等を行っていることも多くなりました。
その場合、本当にTシャツにデニムにサンダルのような人も見かけたことがあります。
さすがにクライアント先に行くときはスーツを着るようですが、社内で打ち合わせや開発をしているときは、かなりラフな恰好の人もいます。

まとめ

様々な場合に分けて、コンサルタントの服装について書いてきました。
結論は、ありきたりですが、TPOに合わせましょうということになります。
基本的には、スーツとネクタイでビシッときめていますが、時と場合によって、ラフな恰好でも大丈夫です。
コンサルタントにはなりたいけど、スーツを着たくないという人は、テクノロジー系のコンサルタントをおすすめします。
最近は、かなり積極的に採用をしているのでチャンスも多いです。

以上です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。